今日もベランダ家庭菜園日和

FIREムーブメントした時に少しでも食費を浮かせるようにベランダでプランターの家庭菜園に挑戦中!「つくる」ことが好きで色々チャレンジしています!基本は週末に更新予定です!

ベランダ農業 ~焙煎実験② 麦茶(混合茶) ~

前回は裸麦のみで作った麦茶ですが、今回はとある神社の混合茶を参考に自宅とベランダプランターにあるもので焙煎実験をしようと思います。

 

ということで今回の混合茶の材料はこんな感じです ↓f:id:TAITYOU:20200719195922j:plain

少しアップで撮影するとこんな感じですね ↓

f:id:TAITYOU:20200719200035j:plain

・裸麦

・玄米

・緑茶葉

さんぴん茶

ネマガリタケ葉(乾燥済み)

琉球ヨモギ葉(乾燥済み)

・裸麦のもみ殻

ここからすりこ木棒で麦や米を適当につぶしてから、いざ焙煎スタートです!

f:id:TAITYOU:20200719200405j:plain

だいたい10分ぐらい経つと今回も麦たちがポップコーンのように膨らんで割れ始めますね ↓

f:id:TAITYOU:20200719200548j:plain

さらに10分ぐらい焙煎してくると、麦の粒がさらに大きくなったり、茶葉たちが黒くなり始めますね。

f:id:TAITYOU:20200719200724j:plain

30分たち今回はこれぐらいで終了して、お湯でお茶にしていこうと思います。↓

f:id:TAITYOU:20200719200920j:plain 

さすがお湯を入れて10分ぐらいでは色はほとんど出てないですね・・・ ↓

f:id:TAITYOU:20200719201044j:plain

 

30分ぐらい経過すると、少しずつ色が出てきますね ↓ 

f:id:TAITYOU:20200719201258j:plain

 

しばらく放置してようやくこんな色までになりました。↓

f:id:TAITYOU:20200719201534j:plain

 

今回も冷蔵庫に入れて冷やしてから飲みましたが、麦のもみ殻効果か、かなり焙煎麦の香りが強く出た感じがありました。

ただ、せっかく混ぜた緑茶やさんぴん茶を感じられなかったり、他の材料の香りもあまり感じなかったので、次回の混合茶は材料を一律に焙煎するのではなく、材料ごとに焙煎温度等を変えて、最終的に混ぜる形にしたいですね。

 

また、裸麦だけでなく、収穫したもち麦のキラリモチの乾燥も進んだので、麦だけの麦茶もまたチャレンジしたいとも思います。

 

→つづく